2011'09.20 (Tue)
鎌倉パスタ 伊川谷店
だいぶ前ですが、伊川谷にある鎌倉パスタへ行きました!
鎌倉パスタ 伊川谷店
残念ながら、自転車ではないけど・・・

ここは、パスタがとってもオイシイです
お箸で食べられるのも、イイ
メニューも豊富で色んな創作パスタがある中、それでも食べたくなる王様カルボナーラ

ベーコン厚切りで、とってもおいしい!
ランチセットにはミニサラダとドリンクも
あと、ミニピザがついたセットもあります
美味しいけど、食べ盛りの(笑)わたくしとしては、ボリュームにかけるかな
次は創作パスタに挑戦したいです!
・・・でも、やっぱり食べたくなるカルボナーラ・・・
鎌倉パスタ 伊川谷店
残念ながら、自転車ではないけど・・・


ここは、パスタがとってもオイシイです

お箸で食べられるのも、イイ

メニューも豊富で色んな創作パスタがある中、それでも食べたくなる王様カルボナーラ


ベーコン厚切りで、とってもおいしい!
ランチセットにはミニサラダとドリンクも
あと、ミニピザがついたセットもあります

美味しいけど、食べ盛りの(笑)わたくしとしては、ボリュームにかけるかな

次は創作パスタに挑戦したいです!
・・・でも、やっぱり食べたくなるカルボナーラ・・・

スポンサーサイト
2011'08.30 (Tue)
2011'08.23 (Tue)
2011'06.25 (Sat)
ペルコラ プリエ姫路店
前に姫路の実家に帰った時、姫路駅にあるショッピングスポットプリエでランチしてきました

ペルコラ
というパスタ屋さん?イタリア料理屋さん?
プリエから徒歩一秒の最高の立地です

内容は忘れましたが、ランチセットを注文

セットのミニサラダ
ゴマドレッシング?かな?
美味しい

母のチョイス
和風冷製パスタ
山菜とおろしで、かなりさっぱり
冷たいせいか、麺がすごいこしで美味しい!!

私は大好きなトマトクリームがあったのでそちらをチョイス
エビがプリップリで、ソースはコクがあって濃厚
美味しかった~

またんのセットにはデザートがついていたのですが、デザートはいらなかったので母にトレード
ちょっとつまみましたが、普通に美味しかったです
いつもスルーしていたお店でしたが、パスタが美味しくて気に入りました
また来よーっと
あ、先週のお休みはポタリングしてきたので
ポタリング日記、久々に書けそうです (笑

ペルコラ
というパスタ屋さん?イタリア料理屋さん?
プリエから徒歩一秒の最高の立地です


内容は忘れましたが、ランチセットを注文


セットのミニサラダ

ゴマドレッシング?かな?
美味しい

母のチョイス
和風冷製パスタ
山菜とおろしで、かなりさっぱり

冷たいせいか、麺がすごいこしで美味しい!!


私は大好きなトマトクリームがあったのでそちらをチョイス

エビがプリップリで、ソースはコクがあって濃厚

美味しかった~


またんのセットにはデザートがついていたのですが、デザートはいらなかったので母にトレード
ちょっとつまみましたが、普通に美味しかったです
いつもスルーしていたお店でしたが、パスタが美味しくて気に入りました

また来よーっと

あ、先週のお休みはポタリングしてきたので
ポタリング日記、久々に書けそうです (笑
2011'06.16 (Thu)
クールランプリール
久々の更新!
だって全然、クロスバイク乗れてない・・・がっくし
気を取り直して!
最近発見した西明石駅すぐ近くのケーキ屋さんをご紹介☆
厳密には、ずーっと前からあるのは知っていたのですが、路地にあるすごくすごく小さい店なので、あまり気にもとめていませんでした
でもある時、知り合いの人が「あそこのシュークリームめっちゃ美味しいで!あんなの食べことない!」と言ったのをきっかけに、行ってみることに!

こちらのお店
めっちゃ小さいです
店内に2人も人がいたら、後の人は外で待つ感じ
でも、手作り感いっぱいで暖かみをかんじる店内
ショーケースの中のケーキも、きれいなんですけどちょっと形が崩れていたりなんかして、いかにも手作り~という感じです(笑

やっぱりシュークリームがおすすめなのか?
表にはこんな黒板が
普段、ケーキやさんでケーキなんて買って食べることは全くといっていいほどないのですけど、ちょっとどきどきしながらシュークリーム購入!!
・・・でも
¥120の表示なのに、お会計したらそれに消費税?がかかって・・・
いまどき税抜き表示はいかんでしょう

こちらが、シュークリーム¥120(税抜き!笑
でか・・・
で、めっちゃ重たい
かなりの重量です
ずしっとくる。。

中にはクリームいっぱい!!
生地がすごく香ばしいし、クリームが・・・
カスタードが、ほんとに手作りの味!
ちょっとプリンみたい
美味しいです!
これで、コンビニと同じ値段ですからね~
それなら、こっち食べたい
ただ、やはり人気のようで、何回か買いにいったんですけど、すでに売り切れの時もなんどかありました
夕方にはなくなっちゃうみたいです
あんな分かりにくい場所にあるのに、結構人くるしなあ
ケーキも美味しいのかな?
なんか看板らしい看板もないので、店の名前とか全然分からなかったんですけど、ネットで調べて判明しました
↓ ↓ ↓ ↓
クールランプリール
だって全然、クロスバイク乗れてない・・・がっくし

気を取り直して!
最近発見した西明石駅すぐ近くのケーキ屋さんをご紹介☆
厳密には、ずーっと前からあるのは知っていたのですが、路地にあるすごくすごく小さい店なので、あまり気にもとめていませんでした

でもある時、知り合いの人が「あそこのシュークリームめっちゃ美味しいで!あんなの食べことない!」と言ったのをきっかけに、行ってみることに!

こちらのお店

めっちゃ小さいです

店内に2人も人がいたら、後の人は外で待つ感じ

でも、手作り感いっぱいで暖かみをかんじる店内

ショーケースの中のケーキも、きれいなんですけどちょっと形が崩れていたりなんかして、いかにも手作り~という感じです(笑

やっぱりシュークリームがおすすめなのか?
表にはこんな黒板が

普段、ケーキやさんでケーキなんて買って食べることは全くといっていいほどないのですけど、ちょっとどきどきしながらシュークリーム購入!!
・・・でも
¥120の表示なのに、お会計したらそれに消費税?がかかって・・・
いまどき税抜き表示はいかんでしょう


こちらが、シュークリーム¥120(税抜き!笑
でか・・・
で、めっちゃ重たい
かなりの重量です

ずしっとくる。。

中にはクリームいっぱい!!
生地がすごく香ばしいし、クリームが・・・
カスタードが、ほんとに手作りの味!
ちょっとプリンみたい
美味しいです!
これで、コンビニと同じ値段ですからね~

それなら、こっち食べたい

ただ、やはり人気のようで、何回か買いにいったんですけど、すでに売り切れの時もなんどかありました
夕方にはなくなっちゃうみたいです

あんな分かりにくい場所にあるのに、結構人くるしなあ
ケーキも美味しいのかな?
なんか看板らしい看板もないので、店の名前とか全然分からなかったんですけど、ネットで調べて判明しました
↓ ↓ ↓ ↓
クールランプリール